SEO対策

コンサルやツールに騙されるな!アメブロで集客はもうできません🙅

アメーバブログ(アメブロ・Ameblo)が集客手段として有効だという認識が今でもあるようですが、現在のアメブロの利用者の状況を考えると、アメブロで集客を行うにはもう無理があります。今回はその理由とアメブロに代わって効率よく集客できるサービスをご…

📗アメーバキング2での集客効果はあまり期待できない理由をWEBの専門家が解説

アメブロ(Ameblo)を使って集客を行い、ビジネスの売り上げアップも狙うという「アメーバキング2」というツール(商材)が注目を集めているのですが、このツールは個人的にはあまりオススメできるものではありません。WEBサイト・メディア運営とSEOの専門家…

逆SEO対策とキュレーションメディアの現状

「逆seo対策 キュレーションメディア」という検索キーワードでこのサイトが表示されることが非常に多くなったので、検索者の意図がイマイチ掴めていないのですが、関連する情報などをまとめておこうかなと思います。特にバズったキーワードでもないのに急激…

YouTubeの検索から視聴者数を増やす「動画SEO」の手法について

元々私はWEBサイトのSEO対策の専門家として仕事をしてきましたが、最近はYouTuberがアップロードした動画をYouTube内の検索から視聴してもらうためにお手伝いするケースも増えたので、その施策と効果測定の結果についてお伝えしていこうと思います。YouTube…

詐欺マルチに参加していた芸能人から逆SEOをお願いされた話

某9クラブや某enerに参加されていた、そこそこ知名度もある芸能人、ここではBさんとしましょうか、その方に「自分の名前を検索すると2chの掲示板で叩かれてる内容が出てくるから、逆SEO対策で検索結果からそういった内容を削除することはできないか」という…

全日本SEO協会について(評判やSEO検定の有用性など)

このエントリーは完全に執筆者の独断と偏見に基いて作成されています。 鈴木将司氏が代表を務める「一般社団法人 全日本SEO協会」という組織がある。この法人の事業目的は以下のように設定されている。 1. SEO(検索エンジン最適化)に関するノウハウの…

本当に儲かるネットビジネスってないの?

当ブログではこれまで、DivveeというMLMのような詐欺ネットビジネスや、ねずみ講式の投資詐欺案件について注意喚起を行ってきた。問い合わせフォームから以下のような質問をいただいたので、今回は昨今のネットビジネスの概要を説明しながら儲かるネットビジ…

DeNAパレット問題の進展(第三者委員会の調査報告書について)

DeNAパレットが管轄していたwelqなど9つのキュレーションメディアと、DeNAが買収したMERYの計10個のメディアが一連の問題で非公開措置を取った件について、これまで2度に渡ってブログで取り上げてきた。 playbaseball.hatenablog.com playbaseball.hatenablo…

雑なSEO記事が面白すぎて笑ってしまった

今日はなんとなく文体を崩そう。 夜中にゴシップサイトを見ていると、とても面白いコンテンツを見つけた。 http://pinky-media.jp/I0003547 見てみればその「面白さ」は伝わるだろう。この記事を発信している運営元は「ウッチャンこと内村光良」というキーワ…

テレビショッピングに学ぶ売れるLPの作り方

Amazonや楽天をはじめとする、便利なインターネット通販が発達した今日も、テレビショッピングは無くなっていません。みなさんもご存知のジャパネットたかたの営業利益は、2012年ごろに陰りが見えてきたものの、そこからまたV字回復を見せるといったところか…

政治、選挙、SEO対策と情報操作(2014年衆議院選挙における次世代の党サジェスト非表示事件)

2013年にインターネット上での選挙活動が解禁され、候補者や政党、あるいは支持者らによるインターネット上での選挙活動がますます盛んになりました。 2016年夏の参議院議員選挙の際には、民進党が1日あたり400万円以上という多額の広告料を支払って「#3分の…

WEBメディアの収益化を実現するまでの過程

このエントリーでは、ホームページやブログといったWEBメディアを収益化したいという人のために、効率よく作業を進めるための過程を解説していきます。 ターゲットの設定 メディアの収益化を行うためには、広告やアフィリエイトといった手段がありますが、そ…

無意味なアフィリエイト系ランキング記事に汚染される検索結果

最近のウェブコンテンツのトレンドとして「ランキング形式の記事」が非常に目立つようになってきています. 『効果抜群の化粧品ランキングTOP10』 『絶対に効果の出るダイエット食品ランキング20選』 みなさんもこうしたタイトルのコンテンツを目にしたこと…

SEOマネジメントについて

私は、SEOコンサルタントとして1年前に独立し「検索結果の上位を獲得することで売り上げ・問い合わせ件数のアップに貢献する」という仕事をしています。それ以前はフリーランスのライターをしながら、独学でSEOの勉強をしていました。 今回は、これまでの自…

SXOって何?2017年最新のSEO情報

これからのSEO対策はSXO対策へシフトすると言われています。SXOとは"Search Experience Optimization"の略で、ユーザーエクスペリエンス最適化あるいはユーザー体験最適化などと呼ばれています。 Googleの検索エンジンのアルゴリズムは日々進歩していますが…

2016年のSEOコンサルタントとしての仕事を振り返って

確定申告のために帳簿をまとめながら、2016年の仕事を振り返ってみました。 報酬の内訳で最も多かったのは「コンテンツ作製費」で、SEO対策に関連して、クライアントのサイトに必要なコンテンツを作製した際に受け取った報酬です。これを見ると、自分の仕事…

競合に打ち勝つSEO対策コンテンツの作り方(キーワード選定方法を中心に)

WEB業界では、自分が運営するコンテンツ・ターゲットに類似した情報を扱うサイトを「競合」あるいは「競合サイト」と呼びます。そして競合サイトとは単に検索結果の上位表示を奪い合うだけでなく、見込み客となるユーザーも争奪することになります。 では、…

SEMとは何か?わかりやすく解説します。

SEMとSEOの違い SEOとは、Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)の略で、webページを検索結果の上位に表示させる施策のことを言います。今回のエントリーのテーマとなるSEMとは、Search Engine Marketing(検索エンジンマーケティング )の略語…

グーグルが目指しているものを考えてSEO対策の大前提を確認してみた。

今回は、SEO対策の大前提を確認するために、グーグルは今までどのようなことをしてきて、どのようなことを目標にしているのかを考えてみました。 ペンギンアップデートでSEO対策はコンテンツの充実化がメインに グーグルのペンギンアップデートを皮切りに、w…

タイトル・メタディスクリプションの変更でクリック率(CTR)に改善は見られるのか

メタディスクリプションとは? メタディスクリプション(meta description)とは、 <meta name="Description" content="XYZ" /> 以上のように記述するタグで、HTMLのhead内に挿入する要素です。ではXYZの部分には「そのページの内容を説明する文章」を挿入します。メタディスクリプションは、検索結果</meta>…

セッション毎のPV数を増やすための方法とは?

セッション、PVそれぞれの値は何を指す? グーグルのアナリティクスを用いると、セッションごとのPVの平均(ページ/セッション)を確認することができます。セッションとは、ウェブページへの訪問回数を指します。そこから内部リンクされている他の記事に飛ぶ…

人の流れを読む、SNSを用いたSEO対策の方法

SEO対策で検索順位を上げようとする前の大切な作業として「自分がユーザーに届けるコンテンツと、ユーザーが知りたい情報の間のギャップを埋める」というものがあります。 つまり「ユーザーが知りたい情報」と「自分がSEO対策を行うコンテンツの情報」を合致…

メディア運営における「正しさ」のマネジメント方法

コンテンツを作って情報を発信していくというメディア運営は、常に正確な情報を適切な形で発信することを意識しなければいけません。発信するコンテンツの根拠となる統計情報や情報の出展元も明示する必要がありますし、逆に適切なプロセスを踏んでユーザー…

月間売り上げ150万円を達成したアフィリエイトサイトで行ったSEO対策

アフィリエイトサイトにおけるSEOの意義 アフィリエイトサイトを立ち上げてコンテンツを作成しても、商品を買ってくれるユーザー=見込み客が立ち寄ってくれなければ意味がありません。SNSの投稿を利用したり、リスティング広告を使ってアクセス数を確保する…

「知らない」を武器にしたコンテンツ作りの方法

SEOに強いコンテンツのひとつとして「専門家が書いたもの」があります。取り上げるテーマに関して一番詳しい人が解説すれば、それは内容的にも充実しており、かつ検索エンジンにも評価されるコンテンツになるでしょう。 もうひとつSEO的に強いコンテンツとし…

アフィリエイトサイトで成功するための「自覚」

※今回の記事で用いる「アフィリエイト」の語は、現在ウェブ一般で用いられている意味よりも狭く、特定の商品の広告を設置して読者に買ってもらうパターンのものに限定しています。 特定の商品(サービスを含む)を自分のお店(サイト)で購入してもらうという点…

サジェストワードを分析するツールの使い方と、SEO対策の方法

SEOを意識したメディアを運営している方は、コンテンツ作成の際にサジェストワードを分析して内容に組み込むことは意識されていると思います。この記事では、サジェストワードの分析が簡単にできるツールを紹介し、分析したワードをどのようにコンテンツに取…

SEO対策とは現状把握である

一部例外はありますが、SEOを意識したコンテンツを作るためには「現状の把握」が1番大切です。 設定したキーワードの「今」を説明することが必要だということですね。現状のアルゴリズムだと、ある意味ニュースサイト的な側面も持ち合わせたメディアなどは結…

「SEO対策」という生き方。

SEO対策を行う場合に必ず意識しなければいけないのは、「やれる施策を120パーセントやる」ということです。 コンテンツの内容を完全に検索エンジンに評価してもらうためには、作成に取り掛かる前に、まず以下の2点をしっかり意識しましょう。 ・誰のためのコ…

「切り口の違う記事」で検索結果上位を狙ってみよう

新しくメディアを立ち上げたときや、SEOを意識してブログを書くときは、どうしても競合サイト(自分が狙ってるキーワードで検索したときに上位表示されるコンテンツ)を参考に、似たようなコンテンツを作ろうとしてしまいがちです。 強いものを真似してより強…